
kindle unlimitedは、人間から時間と主体性を奪う毒である。
amazonの、月額980円で対象の本が読み放題というサービス「kindle unlimited」を5ヶ月使って解約しました。 その理由を述べます。 本が探しにくい 「kindle unlimited対象の本を検索」が出来ません。...
amazonの、月額980円で対象の本が読み放題というサービス「kindle unlimited」を5ヶ月使って解約しました。 その理由を述べます。 本が探しにくい 「kindle unlimited対象の本を検索」が出来ません。...
サラリーマン辞めて居酒屋で働いてた頃の話。昼間は元気に遊んで、ロスタイムで働くような感覚は悪くない。
こんにちは。 今回は私の社会性の無さが浮き彫りになる記事をひとつ。 私は先月いっぱいで1年すこし勤めた喫茶店のバイトを辞めました。 お世話になりましたっていう意味で、職場の皆様にお菓子でもお贈りしようかと思いましたが、...
こんにちは。 なまけもののコーヒー屋です。 自営業やってる身でこんな事言うのもアレなんですが、私は「お客様第一」っていう言葉が大嫌いです、っていうお話。 「お客様第一」で従業員は疲弊する これは改めて言うまでもないことですけど。...
批難コメントとか制裁強化とか、そういう反応は一切しない。 かといって支援を増やすからこれでひとつ・・・なんていうアメももちろん与えない。 完全に無反応って、どうかなと思いまして。
こんにちは。 このたび、妻がパソコンを買い換えました。 2人で池袋のヤマダ電機に行って買ってきたのですが、 なんかいろいろと分かりにくいな、と感じました。 通販の方がシンプルでいいや、というレベルです。 買えるものが分かり...
こんにちは。 なんちゃってミニマリストです。 私は現在、天気予報をまったく見ません。 以前はこまめに、というかとりあえず暇つぶしのように チェックしていたんですが、 ふと「これ、チェックしなくてもいいんじゃないか?」 ...
こんにちは。 マーガリンが好きな男です。 バターよりも好きです。 マーガリンにしか無い、あの独特の風味。 アレが好きなんです。 そんな私が最近思うこと。それは 最近、マーガリンを見かけなくなった ということ。 え...
新卒で入って、5年勤めたメーカーを辞めた話です。結局やらなくてもいい仕事ばかり。BtoBに携わる人で、心から幸せな人はいない。決算が良くても、社員は幸せにならない。どうでもいい仕事を真剣にやるほど、アホらしい事はない。大事なのは「我慢できるか」ではなく「我慢する価値があるか」
こんにちは。なまけものです。 私は2016年に、年収約450万円のメーカー正社員を辞めて、年収100〜200万円程度のアルバイト生活を始めました。 さらに2018年、アルバイトも辞め、ブロガー兼コーヒー屋として、ニートに近い自営業で...