ジャパンブルージーンズ J0606JB ハイテーパードを購入

ジャパンブルージーンズ渋谷店 雑記

ジャパンブルージーンズ J0606JB ハイテーパードを購入しました。

経緯

お気に入りでヘビロテしてたA.P.C.のプチニュースタンダードが、だいぶすり減って穴が開きだしました。

そこで今後はもうちょっといたわりながら履くべく、もう1本買うことにしました。

 

それで、シンプルで長持ちしそうなの無いかなーと探していて、発見したのがこちらのジャパンブルージーンズというブランド。

デニム研究所 by JAPAN BLUE オンラインショップ
桃太郎ジーンズ・JAPAN BLUE JEANS・SETTOをメインに、ものづくりにこだわるジーンズブランドを取り扱う「デニム研究所 by JAPAN BLUE」公式オンラインショップ。「自分の個性にフィットしたジーンズ」を発見できるラボラトリーのような空間を展開。

桃太郎ジーンズを作っている会社が5年前くらいから販売開始したラインで、ジンバブエやメンフィス産の綿を倉敷の自社工場で紡いだ生地にこだわっているメーカー。

価格帯は桃太郎ジーンズよりも安く、10,000円くらいからあります。
100%メイドインジャパンのジーンズがこの価格で買えるのは、ちょっと破格だと思います。
(桃太郎ジーンズは全部ジンバブエコットンだから高いのかな? 違いがよく分からない。というか後ろポケットの落書きがなければ桃太郎ジーンズでも良いんだけど)

 

シルエットや生地のバリエーションがかなり豊富なんですが、公式サイトはちょっと探しにくいです。

まあどっちみち試着して、裾上げもしてもらいたいので、実店舗に出向きました。渋谷店。

ジャパンブルージーンズ渋谷店

コンビニくらいの大きさのこじんまりとした店舗ですが、ジーパン売るくらいならこの規模でちょうど良い気もします。

店員さんに

  • テーパードがかかったシルエットで
  • ボタンフライで
  • バックステッチが無いもの

と希望を言ったら、条件に合うものをスッと出してきてくれました。

製品の特徴

僕が買ったのは JB0606 ハイテーパードというモデルの28インチ。

  • 14,040円
  • ジンバブエ/メンフィス産の綿100%
  • 日本の力織機で織った青ミミ付きの14オンス
  • 股上深めで腰回りはゆったりめ、スソに向かってテーパードがかかったシルエット
  • ワンウォッシュ
  • ボタンフライ
  • バックステッチなし
  • 青に塗られた革パッチつき

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB 着用

 

ボタンフライは正直、不便でしかないんだけど、なんとなく好き。本来の姿のジーンズを履いているという自己満足があります。
ステッチもボタンもリベットも、黄色がかった暗い茶色です。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB

世の中にはいい素材、いいシルエットなんだけど、ステッチが妙に浮ついた黄色とかで、購入をためらってしまう製品が存在します。(リーバイスの501CTとかがそんな商品だった気がする)
ステッチはできる限り存在感を消してほしい。
逆にボタンとリベットは、A.P.C.みたいなキラキラの銀色が好きだったりする。

 

コインポケットの折返しにチラッとミミが見えているのはワザとなのかな?
他が暗い色ばっかりなので、ここだけ浮いて見えます。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB 着用

 

バックステッチは無いのが好み。この青い革パッチはどんな経年変化をするんだろう。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB 着用

 

ポケットの裏地は、麻の葉模様の凹凸のあるシッカリとした生地。
個人的にはこれは残念ポイント。タイトフィットなポケットに手をつっこむたびにザラザラして痛い。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB 着用

 

スソはチェーンステッチにしてくれました。
平日で店が混んでなかったこともあってか、裾上げの所要時間は20分程度。仕事が速い。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB

 

ワンウォッシュなので買った時点で洗いざらしのようなクタ感や毛羽立ちがあります。
バキバキの色落ちをさせたいなら自分で糊付けするのもアリなのかもしれませんが、僕はそこまでバキバキ派でもないので、このまま履きます。

ジャパンブルージーンズ ハイテーパード J0606JB 着用

ケツを包み込むフィット感はA.P.C.のプチニューより上。

所感

とりあえず新品の状態をいじくり回している限りは、かなーりコスパの良い買い物をしたような気がしています。
繰り返しになりますが、国産デニムで14,000円は破格。

ガシガシ履き込んで、色落ちや耐久性を確かめるのが楽しみです。

 

直営店は倉敷市に2ヶ所、上野、渋谷、大坂、京都の計6店舗。

さらに各地のジーンズショップでの取扱もあるみたいです。

amazonでも買えますね。

 

タイトルとURLをコピーしました