Brave Paymentsでの報酬受取り登録に当たり、ウォレットサービス「Uphold」のアカウント開設が必須とのことでしたので、こちらにやり方をまとめています。
こちらが公式のURL→https://uphold.com/

どうやら日本語は未対応みたい。
まずは右上の緑色のボタン「SIGN UP」を選びます。
すると下のような画面になるので
- メールアドレス
- パスワード
- 個人 or 法人
- 国籍
- メルマガ的なのを受け取るか否か
を入力します。
次に個人情報とユーザー名を入力。
上から
- 氏名
- ユーザー名(好きなものでOK)
- 住所(都道府県のみ)
- 生年月日
です。
全部入力して「NEXT」を押すと、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
届いたメールのリンクを踏むと、電話番号での認証画面になります。
電話番号を入力し、「SEND CODE」を押してしばし待ってください。
てっきりショートメールが飛んで来るのかと思って待っていたら、スマホに入っている2段階認証アプリのAuthyにコードが追加されてました。
この認証方法は初めてでちょっとビックリ。
Authyを入れてない人は click here のところをクリックすればSMSでも認証できそうです。
この認証コードを入れれば、めでたくサインアップ完了です。
Upholdのマイページに入ることが出来ました。
Brave Paymentsで報酬受取のためには、さらにverified member になる必要があります。
(画面上の赤く表示されているところ)
「BECOME A VERIFIED MEMBER」をクリックしてみましょう。
どうやら住所の登録と、身分証の提出が必要なようです。
「START」してみます。
まずは住所を入力
まずは住所を入力。
身分証をアップロードせよと言われます。まずは国籍を選択しましょう。
日本を選ぶと、パスポート/ Identity Card / 運転免許 から好きなものを選べと言われます。
Identity Card って何でしょうか? マイナンバーカード?
すぐ用意できるものを選択して、写真を撮ってアップロードしてください。
私は運転免許を選んだのですが、表面・裏面・免許とは別の自分の顔写真 の、計3ファイルを求められました。
顔写真は、取引所のKYCでよく使う「IDセルフィ」でもイケました。
書類のアップロードが終わるとマイページの画面上部が青くなり、確認が終わるまでしばらく待ってねというメッセージが表示されます。
無事に認証が終わると、その旨のメールが飛んできます。
私の場合3分くらいで認証されました。けっこう速いです。
これでUpoldのアカウント開設および Verified Member化は完了です。